国家公務員法改正案を閣議決定へ(産経新聞)

 政府は12日、公務員制度改革の一環として、中央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」を内閣官房に設置することを柱とした国家公務員法改正案を閣議決定する。事務次官級から部長級への降任を可能にする特例規定を新たに盛り込み、政治主導の確立をはかる。ただ、人事院や総務省が握る人事行政業務の移管は法案に明記されず、内閣人事局の機能は当初の想定より縮小された。改革の多くは先送りになった。

 改正案では、首相や官房長官が各省庁の幹部候補者名簿の作成すると規定。幹部職員の省庁を超えた異動を容易にし、「省益」を重視しがちな縦割り行政の弊害の排除を目指す。内閣人事局の局長は首相が官房副長官の中から指名する。すでに松井孝治官房副長官の起用が固まっている。

 また、事務次官級と局長級を同一のランクとみなし、部長級と分離する2段階型の人事体系に変更。従来、分限処分など厳格な要件が必要だった降格・転任についても、首相らの権限で可能になるよう弾力化した。「実際にはよほどのことのない限り抜かない伝家の宝刀だが、人事権行使の範囲を広げることで、政治家が霞が関の官僚ににらみをきかせる」(内閣府幹部)のがねらいという。

 ただ、内閣人事局の役割は限定的となった。自民党の福田政権下の平成20年6月に施行された国家公務員制度改革基本法では、内閣人事局の役割を「総務省、人事院が人事行政に関して担っている機能について、必要な範囲で移管する」と規定。級別定数の見直しや定員管理といった公務員にとって「痛みを伴う改革」を想定した。

 麻生前内閣は昨年3月、こうした構想を踏まえた国家公務員法改正案を提出したが、衆院解散に伴い審議未了のまま廃案となった。

 しかし、民主党政権下の法案ではまるまるこの趣旨が抜け落ちた。背景には「民主党の支持母体である労働組合が最重視する労働基本権付与の問題が片づかないのに、人事行政全体の制度設計は進められない」(公務員制度本部関係者)という民主党政権ならではの“お家事情”がある。

 政府は年度内に法案を成立させ、4月1日からの施行を目指すが、抜本的な公務員制度改革にはまだ時間がかかりそうだ。

【関連記事】
外国人参政権で意見交換、地方側から反対意見続出 全国議長会
国家公務員法改正案を12日に閣議決定へ 内閣官房に人事局
内閣人事局長に松井副長官起用へ
「事務次官から局長に降格も」国家公務員法改正で鳩山首相
「まるで圧力団体」民主、検察&メディアに“あの手この手”

衆院予算委、19日に地方公聴会=政府、個所付け資料を提出(時事通信)
「公邸の浴室改修」…実は寝室改装(産経新聞)
上野動物園にパンダ=11年に中国から2頭−東京都(時事通信)
都立高一般入試 平均倍率は1.53倍 2日目(産経新聞)
「元交際相手の少年に刺された」と重傷男性 石巻3人殺傷、少年2人を送検(産経新聞)

インフル患者、さらに減少=週推計22万人−感染研(時事通信)

 1日から7日までに全国約5000カ所の医療機関を受診したインフルエンザ患者は1カ所当たり4.26人で、前週(6.46)からさらに減少したことが12日、国立感染症研究所の定点調査で分かった。1週間の推計患者数は約22万人で、夏以降の累積は推計約2028万人。ほとんどが新型とみられる。
 都道府県別では山梨(10.70)、福井(10.53)、沖縄(10.12)、埼玉(7.61)、静岡(7.27)の順に多い。秋田を除く46都道府県で前週より減少した。 

【関連ニュース】
インフル患者、再び減少=累計2000万人突破
インフル患者、8週ぶり増加=週48万人、ほとんど新型
インフル患者減少、7週連続=子供で増加傾向
余っても解約条項なし=輸入ワクチン、大量廃棄も
インフル患者、6週連続減少=ほとんど新型

予算案、26日衆院通過目指す=与党(時事通信)
宇都宮線が全線運転見合わせ 車両トラブルで(産経新聞)
信長は隠れ大文字山ファン? 「四神」に守られた都を望む船岡山(産経新聞)
会津小鉄会会長に有罪判決=キャッシュカード詐欺−京都地裁(時事通信)
わざわざ大阪に転居、夫婦が生活保護不正受給(読売新聞)

<枝野行政刷新相>法令解釈担当に 鳩山首相の意向で(毎日新聞)

 平野博文官房長官は12日の記者会見で、今後は憲法などの法令解釈を枝野幸男行政刷新担当相が担当して国会答弁などにあたると明らかにした。これまでは平野氏が担当だったが、今国会から内閣法制局長官が答弁できなくなり、憲法解釈の答弁で平野氏が立ち往生する場面が目立っていた。弁護士の枝野氏は民主党憲法調査会長を長く務めるなど、法律に詳しく、鳩山由紀夫首相の強い意向で担務替えとなった。

 会見で平野氏は「枝野さんは、憲法(調査会長)や弁護士ということを含め一番適任ではないか」と述べた。一方で「私ももう、(法令解釈の)プロに近くなってきたんですが残念です」と語った。

 平野氏は、今国会の予算案審議で自民党の谷垣禎一総裁や石破茂政調会長から、天皇の国事行為や憲法9条に関して詳細な質問を受け答弁に窮していた。法制局長官の不在が原因との指摘には「事前に(質問)通告があれば深みのある議論ができる」と反論していた。【田中成之】

【関連ニュース】
枝野行政刷新相:4月にも仕分け作業開始 就任会見で抱負
枝野幸男氏:行政刷新担当相に就任 鳩山内閣、閣議決定で
枝野幸男氏:行政刷新相に 仙谷氏は国家戦略担当相に専念
枝野氏人事:たなざらし2週間 平野氏が嫉妬?
社説:枝野行政刷新相 改革の停滞感打開を

<クレーン車>バスに追突、アームが窓ガラス破り7人軽傷(毎日新聞)
秋田の不合格者、東京で採用も=小学校教員で共同選考(時事通信)
ツイッターつぶやきが意外な波紋 「貴乃花投票者だれか取材競争」(J-CASTニュース)
社民・福島氏、グアム案捨てず「粘り強くやっていく」(産経新聞)
ラジオ体操帰りの高齢女性狙う=ひったくり容疑で中学生2人逮捕−警視庁(時事通信)

サンタ姿で放火、男逮捕=事務所に侵入、社長殺人未遂容疑−埼玉県警(時事通信)

 埼玉県熊谷市で昨年12月、サンタクロースの格好をした男が会社事務所に侵入、社長を暴行し放火した事件で、県警捜査1課などは6日、現住建造物等放火と殺人未遂の容疑で同市戸出、自動車販売会社社員新井幸一郎容疑者(43)を逮捕した。
 同課によると、容疑を認めているという。事件当時、新井容疑者はサンタクロースの衣装を身に着けていたといい、同課はなぜサンタの格好をしていたのか、動機とともに調べている。社長は「容疑者とは過去に面識があった」と話しているという。
 逮捕容疑は、昨年12月21日午後6時40分ごろ、熊谷市佐谷田のビル清掃会社「サンアイ」2階事務所に侵入し、社長新井正一さん(61)の顔を殴るなど暴行。事務所内に灯油のような液体をまいて火を付け、2階と3階計約122平方メートルを焼き、新井さんを殺害しようとした疑い。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕世界のサンタガールズ
〔写真特集〕チョコレート・ガールズ
プリウス、1月も圧倒的首位=ブレーキ問題で先行き不透明感も
販売落ち込みを懸念=大規模リコール陳謝
「安全神話」再構築への前途険しく=米で改修作業本格化

<人事>広島高裁長官に寺田逸郎氏(毎日新聞)
小沢氏の進退問題再燃も=「世論が納得しなければ」−総務副大臣(時事通信)
評価項目ごとに研修=国家公務員に新設−人事院(時事通信)
詐取の470万でローン返済か 木嶋容疑者(産経新聞)
石川議員擁護で正面突破へ=世論厳しく、一段の支持低下も−民主(時事通信)

<前原国交相>「中2の時、父が自殺した」33年後に明かす(毎日新聞)

 「中学2年の時、父が自殺した」。前原誠司国土交通相(47)は5日、京都市内で開かれた自殺対策フォーラムにビデオ出演、公の場で初めて父親が自殺していたことを明かした。「(自殺から)33年たたないと話ができなかった。時間がかかる問題」。国内の自殺者は12年連続で3万人を超える。遺族の心のケアも大きな課題となっており、前原国交相の訴えは、深刻さを改めて浮き彫りにした。

 フォーラムはNPO法人「東京自殺防止センター」と浄土真宗本願寺派教学伝道研究センターが主催。会場には約400人が参加し、遺族や僧侶、行政担当者らが「『生きる』ことの支援」をテーマに議論などをした。

 前原国交相はフォーラムの冒頭にビデオレターの形で登場。「学校で先生から父が死んだことを伝えられた。実は前日から行方不明だった」「母は(自殺の)事情を知っていたと思うし、大変だったはず。にもかかわらず、私は(母を)責めたこともあった。申し訳ないと思う」と声を落とした。

 遺族の心情を「(自殺と)向き合うことも大事だけど、向き合わない時間を過ごすことも大切」と吐露した。「今、私がいるのは父のおかげと思っている。父の死を無駄にしたくない」とも語った。【玉木達也】

【関連ニュース】
前原国交相:「秘書3人起訴の事実は重い」
高速道路整備:あり方議論の検討会を設置 前原国交相表明
前原国交相:JR不採用問題「早く解決を」
八ッ場ダム:24日に会合 前原国交相と地元
日本航空:前原国交相「更生法」を提示 銀行側応じる意向

クレーン車が路線バスに追突 7人軽傷 東京・足立の環状七号線(産経新聞)
石川議員ら3人保釈決定=陸山会事件−東京地裁(時事通信)
朝青龍、示談書を警視庁に提出(読売新聞)
<岸田國士戯曲賞>柴幸男さん「わが星」に(毎日新聞)
農水省で1億円の不正経理 翌年度納入など駆使(産経新聞)

<名古屋ひき逃げ>逃走男を窃盗未遂容疑で逮捕 別の車狙う(毎日新聞)

 名古屋市熱田区の国道1号交差点で1日未明、信号待ちの男女3人が乗用車にはねられ死亡したひき逃げ事件で、愛知県警熱田署特別捜査本部は2日未明、逃げた男女4人のうちブラジル人の男1人を窃盗未遂容疑で逮捕した。男は運転手以外という。特捜本部は男が逃げた3人の行方を知っているものとみて追及する。

 捜査関係者によると、男は事故現場から逃走した直後の1日未明、現場近くで別の車を盗もうとしたとしている。1日夜遅くに熱田署へ出頭し、2日未明に逮捕された。車の運転手ではなく、車内から見つかっていた携帯電話の持ち主でもないが、車内からは男の指紋がいくつか見つかった。特捜本部によると容疑を認めているという。

 特捜本部によると、車にはブラジル人男女計4人が乗っていたとみられ、4人は事故後に車を放置し、西方向と南方向の二手に分かれて逃走していた。【山口知】

【関連ニュース】
名古屋ひき逃げ:車内指紋、別事件と一致 逃走男から聴取
沖縄ひき逃げ:米兵を追起訴 読谷村・男性死亡
札幌テレビ放送:ひき逃げ事件で別人の顔写真を2回放送
北海道ひき逃げ:23キロ引きずり死なす 容疑の男逮捕
ひき逃げ死:救助男性の目前に後続車 福島・いわき

【偽りの果てに 連続婚活詐欺・不審死事件】(中)焦る男性、巧みに籠絡(産経新聞)
【訃報】佐々英達氏死去(医療介護CBニュース)
衆院比例ブロックの定数配分は合憲 選挙無効要求を棄却 東京高裁(産経新聞)
<番号制度>導入に向け閣僚会合 5月までに複数案(毎日新聞)
厚生年金の脱退手当金、19万人支給漏れ(読売新聞)

西成で連続不審火(産経新聞)

 大阪市西成区の路上で6日未明、自転車やビニールシートなどが燃える不審火が計4件発生した。現場は南海本線の線路沿いなどに集中しており、西成署は同一犯による放火の可能性が高いとして捜査している。

 西成署によると、午前2時15分ごろ、西成区南津守の路上に置いてあった自転車11台のサドルやタイヤが燃えているのを通行人が発見。

 その後、同20分ごろから1時間余りの間に、南海本線新今宮駅や同萩ノ茶屋駅に近い西成区花園北や同区萩之茶屋の路上など計3カ所で、露店のビニールシートやごみなどが燃えているのが相次いで見つかった。いずれも駆けつけた消防隊員や警察官が消火し、けが人などはなかった。

<火災>群馬で店舗全焼…焼け跡から遺体(毎日新聞)
<河津桜>開花始まりメジロも喜ぶ 春いよいよ 静岡(毎日新聞)
日本ビクター、海外事業で不適切会計(読売新聞)
ナイフで脅し150万円強奪か=黒ずくめの男、けがなし−警視庁(時事通信)
山崎氏、離党せず=自民(時事通信)

<本埜村長選>五十嵐勇氏当選…任期はわずか43日間(毎日新聞)

 前村長のリコール(解職請求)成立に伴う千葉県本埜村長選が7日投開票され、元村長の五十嵐勇氏(59)が元栄町職員の馬場正実氏(54)を破り、通算4回目の当選を果たした。

 本埜村は3月23日に印西市、印旛村と合併して消滅するため、新村長の任期は43日間。村民からは「選挙をやる必要があるのか」「税金の無駄」などと疑問の声も出ていた。投票率は55.52%と村長選では異例の低さだった。

 “最後の村長”の主な仕事は、最後の村議会の招集など。当選した五十嵐氏は記者会見で「滞っている合併協議を進め、わだかまりなく新市に受け入れてもらいたい」と話した。

 任期途中から合併の準備作業を拒み、リコールされ失職した前村長の小川利彦氏(63)は立候補しなかった。【斎川瞳】

【関連ニュース】
本埜村:合併で消滅、新村長の任期は43日…2月2日告示
選挙:千葉・本埜村長選 リコール→選挙→合併 村長、任期は43日−−来月2日告示
読谷村長選:きょう投開票 午後11時ごろまでに判明
選挙:大川村長選 元職・新人、一騎打ちか−−あさって告示 /高知
選挙:西目屋村長選 無投票の公算−−9日告示 /青森

<雪>交通機関乱れる…スリップ事故や転倒も 関東地方(毎日新聞)
代替フロン排出増へ 温室効果ガス削減足かせに(産経新聞)
ハイチPKO派遣、第1陣が午後出発(産経新聞)
「つなげよう、ecoハート。」日テレがNHKと「環境」で連携(産経新聞)
新幹線トラブル、原因はボルトの締め忘れ(読売新聞)

公務員の裏金づくりに罰則=与野党で法案化検討を−鳩山首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は4日午後の参院決算委員会で、不正経理で裏金づくりに関与した公務員に対する罰則規定の導入について「不正経理が野放しにされない状況を早くつくるべきだ。政府で立法を検討しても構わないが、各党で一つの法案にまとめる作業をしたらいい」と述べ、与野党に法案化の検討を求めた。公明党の荒木清寛氏への答弁。
 公明党は自民党と共同で、昨年の通常国会と臨時国会に罰則規定を盛り込んだ「不正経理防止法案」を提出したが、審議未了で廃案となった。公務員の組織的な裏金づくりをめぐっては、私的流用を立証しないと業務上横領罪で処罰できないなどの問題点が指摘されている。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美人すぎる市議 藤川ゆり
〔写真特集〕華麗なる仏大統領夫人 カーラ・ブルーニ
顧客ローン約8000万円を着服=銚子商工信組の元職員逮捕
5月までの結論に「覚悟」=鳩山首相、普天間移設で

「通勤途中に還付申告を」 大阪国税局(産経新聞)
爆窃団、仙台の盗品も所持…捜査員香港へ(読売新聞)
小沢氏起訴なら議員辞職勧告決議案提出も 自民、大島氏(産経新聞)
大豆製品で肺がんリスク減=非喫煙男性の場合−厚労省研究班(時事通信)
<三洋電機>ブラウン管テレビをリコール(毎日新聞)

触った女性は警察官 痴漢の現行犯で会社員逮捕(産経新聞)

 埼玉県警大宮署は5日、女性の体を触ったとして県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、北本市宮内、会社員、増島光夫容疑者(47)を逮捕した。増島容疑者は、触った女性が警察官だったことから、現場で取り抑えられた。

 大宮署によると、増島容疑者は5日午後11時40分ごろ、日進駅−大宮駅間を走行中のJR川越線上り電車内で、左隣に座っていた女性(23)の胸などを、服の上から触るなどした。

 触られた女性は県警の巡査で、増島容疑者の腕をつかみ、鉄道警察隊に引き渡した。この日は非番だったが、普段は、痴漢などの性犯罪被害防止を担当する県警の「子ども女性安全対策隊員」だった。

 増島容疑者は女性巡査の体を触ったことを認めているという。

【関連記事】
特急内の痴漢 愛知県職員に無罪判決 「故意の証拠ない」
病的な性的嗜好者も…“プチ痴漢”衝撃被害
痴漢の冤罪、手袋で阻止…男女とも安心?
「複数の女性が触られている」と通報 痴漢の疑いで取手市職員逮捕
頭しか写らない? チカン対策の車内カメラに疑問

<掘り出しニュース>ツイッターで商店街ににぎわいを 香川・高松でセミナー(毎日新聞)
阿倍野で民家火災(産経新聞)
普天間移設、最後は国の責任で=岡田外相(時事通信)
鳥取不審死 殺害当日「ぐったり」 睡眠薬?同居男証言(産経新聞)
【施政方針演説】全文(4) 危機を好機に−フロンティアを切り拓く−「ピンチをチャンスに」(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。